・初級複式簿記講座のご案内
簿記を全く知らない方、企業の従業員・学生・主婦などどなたでも受講できる「初級複式簿記講座」を開講します。平 成30年6月10日(日)に実施される日本商工会議所主催、第149回簿記検定試験3級合格を目標としています。この 機会に、簿記を基礎から学んでみませんか! <詳細はこちら >
・平成30年北海道胆振東部地震ついて
- 平成30年9月6日に発生しました北海道胆振東部地震で被害に遭われました皆様に対し、謹んでお見舞いを申し上げます。岩見沢商工会議所では特別相談窓口を設置しています。今回の災害に対してお困りごと・相談ごとがございましたら遠慮なくご連絡・ご相談ください。
・商工会議所会館建設に伴う支援について
- 老朽化が著しい現商工会議所会館の建て替え等について、岩見沢市に対し要望を行いました。<詳細はこちら>
・「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました
- 平成30年9月6日に生じた「平成30年北海道胆振東部地震」による甚大な被害により、生産設備や販売拠点の損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面した北海道内の小規模事業者を対象に、早期に新たな経営計画を作成し、事業再建に取り組むにあたり、経営計画に沿って販路開拓に取り組むのに要する経費に対し、100万円または50万円を上限に補助金(補助率:2/3)が受けられます。制度の詳細は公募要領でご確認ください。<チラシ 持続化補助金特設サイト>
・岩見沢市合同企業説明会が開催されます(2/26開催)
- 岩見沢市及び岩見沢市近郊が勤務先となる合同企業説明会です。参加企業は様々な業種の48社。参加無料、事前申し込みも不要です。<詳細はこちら>
・スマホ決済サービスセミナーのご案内(2/28開催)
- 空知信用金庫主催、岩見沢商工会議所後援により「スマホ決済サービスセミナー」が開催されます。今後ますます普及が予想されるスマホ決済サービスの概要や活用事例について説明します。この機会に是非ご参加下さい。<詳細はこちら>
・「頑張る企業応援セミナー」が開催されます(3/5開催)
- 平成30年度補正予算及び平成31年度予算にて経済産業省が予定している中小企業・小規模事業者向けの補助金等の情報や税制について、経済産業省北海道経済産業局職員を講師に迎え、概要を説明いたします。<詳細はこちら>
・働き方改革関連法セミナーを開催します(3/6開催)
- 本セミナーでは「働き方改革関連法」の内容や、企業においての取組方についてご説明します。セミナー後には個別相談会も開催しますので、ぜひご参加ください。<詳細はこちら>
・経営力向上計画等活用セミナーのご案内(3/7開催)
- 北海道中小企業団体中央会主催、岩見沢商工会議所共催により、各種補助金や有利な制度を活用するために必要な「経営力向上計画」などの制度についてご紹介するセミナーを開催します。設備投資をご検討中の方など、ぜひご参加ください。<詳細はこちら>
・事例から学ぶ!中小企業のための「1日でわかるIoTセミナー」開催のお知らせ(3/22開催)
- これまで大企業中心だった「IoT」ですが、AIやビッグデータと結びつくことによって、今後、一気に中小企業、家庭、個人に広まることが予想されます。本セミナーでは、IoTの最新動向と企業における導入事例をご紹介し、IoT導入のイメージをわかりやすくお伝えします。ぜひご参加ください。<詳細はこちら>
・岩見沢プレミアム建設券事業について
- 岩見沢プレミアム建設券事業実行委員会により、岩見沢プレミアム建設券事業が実施されます。<詳細はこちら>
・「商工会議所ライブラリー」をご活用ください
- 会員をはじめ、事業者の皆様に有益な情報を電子書籍形式でタイムリーに提供する「商工会議所ライブラリー」を開設しています。ライブラリーでは、商工会議所および行政機関等が作成した中小企業の経営に関する各種資料、ガイドブック、パンフレット等を提供しています。<詳細はこちら>
・「商工会議所を知ってもらうキャンペーン」を実施中です
- 商工会議所の役割や事業活動を多くの方々に理解してもらい、その存在を身近に感じてもらうことなどを目的に「商工会議所を知ってもらうキャンペーン」を実施しています。<詳細はこちら>
・会員向け 法律相談を実施しています
- 会員の皆様が経営活動を行っていく上で生じる法律に係る諸問題について、専門家のアドバイスが受けられる法律相談を実施しています。2月の相談日は20日です。<詳細はこちら>
・岩見沢市中心市街地活性化基本計画(第2期)を公開しています
・平成30年度商工会議所検定試験日程
- 岩見沢商工会議所で実施する平成30年度分の検定日程をお知らせしています。 <詳細はこちら>
・積雪・降雪比較表掲載(平成30年度)
- 岩見沢は道内でも有数の豪雪地帯として知られています。そこで岩見沢市除排雪対策本部調べの観測を公開していますのでご覧下さい。(平成31年2月22日現在) <詳細はこちら>
|